Workshopワークショップ

海で拾った海洋プラスチックを素材にキーホルダーを作る【アップサイクル・ワークショップ】

海で拾った海洋プラスチックを素材にキーホルダーを作る【アップサイクル・ワークショップ】
日時

1.11(土)①11:00~12:00
②13:00~14:00
③14:30~15:30
④16:00~17:00

1.12(日)①11:00~12:00
②13:00~14:00
③14:30~15:30
④16:00~17:00

1.13(月)①11:00~12:00
②13:00~14:00
③14:30~15:30
④16:00~17:00

料金
2,000円(税込)
参加人数
各回5名
※対象年齢:5歳~
※10歳未満の方は、保護者同伴でのご参加をお願いいたします。
その際、保護者の方と合わせて1名とします。
回数
4回/日
場所
東京ミッドタウン日比谷B1地下広場
海洋プラスチックを使ったアート体験!
海で拾った海洋プラスチックを素材にしたキーホルダーづくりを気軽に体験できます。
海のごみを、世界にたったひとつの宝物に変える体験をしてみませんか?
海で拾った海洋プラスチックを素材にキーホルダーを作る【アップサイクル・ワークショップ】

TRUE BLUE

世界中の海ごみを宝物に変えているアップサイクルチーム。沖縄・古宇利島の工房&ショップを拠点に、海洋汚染の原因となっている海洋プラスチックごみを、世界中の人々と協力をしながら、素敵なアート作品や生活雑貨等に生まれ変わらせて、制作・販売しています。
世界中の人たちが海を愛する気持ちで繋がっていくために、各種イベント、ワークショップ、旅の企画、BTOワインの販売なども行っています。

海洋プラスチック問題は私たち人間にも悪影響を及ぼしています。海へ流れてしまった海洋プラスチックはどんどん細かいマイクロプラスチックに変化していきます。細かくなったマイクロプラスチックを魚が餌と一緒に食べてします。そしてその魚を私たち人間が食べて、巡り巡って私たち人間の体に戻ってきているのです。海洋ごみ問題に取り組むことは、私たち人々の健康を守ることへも繋がります。

シンポジウム 申込みはコチラ
FOLLOW US
東京ミッドタウン日比谷WEBサイトをご利用いただきありがとうございます。

ご覧いただいているページの
イベントは終了しております。