TOKYO MIDTOWN HIBIYA 三井不動産
TOKYO MIDTOWN HIBIYA 三井不動産
JP EN
JP EN

Night Screen ナイトスクリーン

夜の映画上映「ナイトスクリーン」の前半は去年に続き、映画パーソナリティ伊藤さとり氏と映画ライター渥美志保氏が2022年に立ち上げた「女性記者映画賞」受賞作品から厳選した作品を上映いたします。
後半は、毎年6月にカナダで開催されているトロント日本映画祭で上映された作品の一部を「トロント日本映画祭in日比谷」として、邦画作品を英語字幕付きでお届けいたします。どちらも上映前には監督が登壇し、約30分のトークショーが開催され、撮影秘話や作品への思いなども語っていただきます。ここでしか聞けない貴重なトークは必見です。(ライブ配信/アーカイブ配信あり)
※各作品の上映・監督登壇日程は9月下旬頃公開予定です。

期間

女性記者映画賞連携上映2025年10月10日(金)~10月13日(月・祝)
トロント日本映画祭in日比谷上映2025年10月18日(土)~10月25日(土)
監督トークセッション:18:30~19:00予定/上映:19:00~

※荒天中止、監督トークセッションは雨天中止

※作品により、上映時間は異なります。詳しい上映スケジュールをご確認ください。

※上映スケジュールは変更となる可能性があります。

会場
東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
入場
無料(入退場自由)
座席
前方観覧エリア(リクライニングチェア)

※応募多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。

※事前予約はLivePocketでのお申込みが必要になります。
(要会員登録)

予約受付期間:
2025年9月22日(月)00:00 ~ 9月29日(月)23:59
抽選結果発表:
2025年9月30日(火)00:00 ~ 10月3日(金)23:59

主催:東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント

後援:CCCJ(在日カナダ商工会議所)

協力:トロント日系文化会館(JCCC)/MomoFilms

PICK UP

今年の11日間に渡るナイトスクリーンでは、話題作合計11本をお届けします。
前半の10月11日(金)~13日(日)は、映画パーソナリティ伊藤さとり氏と映画ライター渥美志保氏が2022年に立ち上げた「女性記者映画賞」受賞作品から厳選した作品を上映いたします。
後半の10月18日(土)~26日(日)は、毎年6月にカナダで開催されているトロント日本映画祭で上映された作品の一部を「トロント日本映画祭in日比谷」として、話題の邦画を英語字幕付きででお届けいたします。

  • 女性記者映画賞 連携上映

    10/11 (土) 19:00~

    愛にイナズマ

    ナミビアの砂漠

    137分

    出演:河合優実/金子大地/寛一郎

    © 2024『ナミビアの砂漠』製作委員会

    10/11 (土) 18:30登壇 山中瑶子監督

    山中瑶子監督

  • 女性記者映画賞 連携上映

    10/12 (日) 19:00~

    違国日記

    違国日記

    139分

    出演:新垣結衣、早瀬憩、夏帆、小宮山莉渚、瀬戸康史

    © 2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会

    10/12 (日) 18:30登壇 瀬田なつき監督

    瀬田なつき監督

  • 女性記者映画賞 連携上映

    10/13 (月・祝) 19:00~

    密輸 1970

    密輸 1970

    129分

    出演:キム・ヘス / ヨム・ジョンア /チョ・インソン / パク・ジョンミン

    © 2023 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K. All Rights Reserved.

    10/13 (月・祝) 18:30登壇
    渥美志保さん

    ライター/コラムニスト
    渥美志保さん

    東紗友美さん

    映画ソムリエ
    東紗友美さん

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/18 (土) 19:00~

    セイント・フランシス

    花まんま

    119分

    出演:鈴木亮平/有村架純/鈴鹿央士/ファーストサマーウイカ

    ©2025「花まんま」製作委員会

    10/18 (土) 18:30登壇 前田哲監督

    前田哲監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/19 (日) 19:00~

    アイミタガイ

    アイミタガイ

    105分

    出演:黒木華/中村蒼/藤間爽子/草笛光子

    ©2024「アイミタガイ」製作委員会

    10/19 (日) 18:30登壇 草野翔吾監督

    草野翔吾監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/20 (月) 19:00~

    35年目のラブレター

    35年目のラブレター

    120分

    出演:笑福亭鶴瓶/原田知世/重岡大毅/上白石萌音

    ©2025「35年目のラブレター」製作委員会

    10/20 (月) 18:30登壇 塚本連平監督

    塚本連平監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/21 (火) 19:00~

    侍タイムスリッパー

    侍タイムスリッパー

    131分

    出演:山口馬木也/冨家ノリマサ/沙倉ゆうの

    © 2024未来映画社

    10/21 (火) 18:30登壇 安田淳一監督

    安田淳一監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/22 (水) 19:00~

    はたらく細胞

    はたらく細胞

    110分

    出演:永野芽郁 佐藤健/芦田愛菜/阿部サダヲ

    © 清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会

    10/22 (水) 18:30登壇 武内英樹監督

    武内英樹監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/23 (木) 19:00~

    カラオケ行こ!

    カラオケ行こ!

    107分

    出演:綾野剛/齋藤潤/北村一輝

    ©2024『カラオケ行こ!』製作委員会 ©和山やま/KADOKAWA

    10/23 (木) 18:30登壇 山下敦弘監督

    山下敦弘監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/24 (金) 19:00~

    サンセット・サンライズ

    サンセット・サンライズ

    139分

    出演:菅田将暉/井上真央

    © 楡周平/講談社 ©2024「サンセット・サンライズ」製作委員会

    10/24 (金) 18:30登壇 岸善幸監督

    岸善幸監督

  • トロント日本映画祭 in 日比谷 ※英語字幕付き

    10/25 (土) 19:00~

    高野豆腐店の春

    ぼくが生きてる、
    ふたつの世界

    105分

    出演:吉沢亮/忍足亜希子/烏丸せつこ/でんでん

    (C)五十嵐大/幻冬舎 (C)2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会

    10/25 (土) 18:30登壇 呉美保監督

    呉美保監督

10日(金)は「ナイトスクリーン プレミアムトークショー」を開催

オープニングを飾る初日の10月10日(金)には、俳優・松本若菜さんが「女性記者映画賞」アンバサダーとして登場!トークショーの後には、松本さんのセレクト作品『マンマ・ミーア!』を上映します。トークと映画をあわせて堪能できる特別な一夜をお見逃しなく!

時間
18:30~19:00(予定)
会場
東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
  • MEGUMI

    俳優松本若菜さん

  • 伊藤さとり

    映画パーソナリティ/映画評論家伊藤さとりさん

女性記者映画賞連携上映

イベント開始の最初の土日は、「女性記者映画賞」を立ち上げた映画パーソナリティ/映画評論家の伊藤さとりさんと共に、山中瑶子監督、瀬田なつき監督をお迎えし、受賞作品を上映。13日(月・祝)は、伊藤さとりさん、ライター/コラムニスト 渥美志保さん、映画ソムリエ東紗友美さんの3名で「女性映画記者トークショー」を開催します!

トロント日本映画祭とは

トロント日本映画祭(TORONTO JAPANESE FILM FESTIVAL = TJFF)は、カナダのトロント日系文化会館(JAPANESE CANADIAN CULTURAL CENTRE= JCCC)が主体となって実施している映画祭で今年14回目を迎えました。トロント日本映画祭では、日本文化に関する知識を広く一般の人々に紹介することを目標に、日本で観客や映画評論家から高い評価を得た作品、また海外の映画祭や日本アカデミー賞などの受賞作品など、話題の日本映画作品を上映。ほとんどの作品は北米、カナダあるいはトロントプレミアとなっており、日本からも監督や出演者が登壇し、プロモーションを行っています。2025年度は6月に24作品を上映しました。
https://jccc.on.ca/ja/films/tjff

TORONTO JAPANESE FILM FESTIVAL

監督トークセッション MC紹介

伊藤さとり(映画パーソナリティ/映画評論家)
海外映画から邦画まで年500本は鑑賞。YouTube「新・伊藤さとりと映画な仲間たち」俳優対談番組を企画・制作。TBSテレビ「ひるおび」で映画解説、CX「めざましテレビ」米アカデミー賞予想でコメント。「ぴあ」「otocoto」で映画評を寄稿。様々な映画賞で審査員を務め、女性監督に光を当てる「女性記者映画賞」を設立。映画舞台挨拶&来日スター舞台挨拶のMCも務める。映画心理本『2分で距離を縮める魔法の話術』、映画セリフ本『愛の告白100選』を執筆。カンヌ国際映画祭の取材も行う。

伊藤さとり

東京ミッドタウン日比谷
オフィシャルアカウントはこちら

  • instagram
  • youtube