Day Screen デイスクリーン

“〇〇しながら観たい”数々の名作映画を上映!
映画を観ながらでも、映画上映がなくても楽しめる、五感で楽しむ新たな映画体験を。

期間
2024年10月12日(土)~14日(月・祝)、19日(土)~27日(日)

※雨天決行、荒天中止

※作品により、上映時間は異なります。詳しい上映スケジュールをご確認ください。

※上映スケジュールは変更となる可能性があります。

会場
東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
入場
無料(入退場自由)
座席
約160席 ※大階段エリア含む

主催:東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント

上映作品

  • 10/12 (土) 13:00~

    ゴーストバスターズ

    ゴーストバスターズ
    アフターライフ

    124分

    © 2021 Columbia Pictures Industries, Inc. and BRON Creative USA, Corp. All Rights Reserved.
    “GHOSTBUSTERS” and “GHOST DESIGN” are trademarks of Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

  • 10/12 (土) 15:00~

    ショーシャンクの空に

    ショーシャンクの空に

    142分

    © 1994 Castle Rock Entertainment. (C) Dividen Productions/PeepShow Pictures. (C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

  • 10/13 (日) 13:00~

    マイ・インターン

    マイ・インターン

    121分

    © 2015 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved.

  • 10/13 (日) 15:00~

    レ・ミゼラブル

    レ・ミゼラブル

    158分

    Film (C) 2012 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED Artwork (C) 2013 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED

  • 10/14 (月) 13:00~

    ルパン三世 カリオストロの城

    ルパン三世 カリオストロの城

    100分

    原作:モンキー・パンチ ©TMS

  • 10/14 (月) 15:00~

    劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

    劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>

    95分

    © 北条司/コアミックス・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

  • 10/19 (土) 13:00~

    SING(吹替)

    SING / シング
    (吹替)

    110分

    © 2016 Universal Studios. All Rights Reserved.

  • 10/19 (土) 15:00~

    SING NEXT(吹替)

    SING NEXT / シング:ネクストステージ
    (吹替)

    110分

    © 2020 Universal Studios. All Rights Reserved.

  • 10/20 (日) 13:00~

    グーニーズ

    グーニーズ

    114分

    © 1985 The Goonies © 1985. Package Design & Supplementary Material Compilation © 2007 Warner Bros. Entertainment Inc.

  • 10/20 (日) 15:00~

    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

    139分

    © 2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.

  • 10/21 (月) 15:00~

    スタンドバイミー

    スタンド・バイ・ミー

    89分

    © 1986 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

  • 10/22 (火) 15:00~

    カメラを止めるな!

    カメラを止めるな!

    96分

    © ENBUゼミナール

  • 10/24 (木) 15:00~

    私の頭の中の消しゴム

    私の頭の中の消しゴム

    117分

    © 2004 CJ Entertainment Inc.& Sidus Pictures Corporation. All rights reserved.

  • 10/25 (金) 15:00~

    シェフ 三ツ星フードトラック始めました

    シェフ 三ツ星フードトラック始めました

    115分

    © 2014 Sous Chef, LLC. All Rights Reserved.

  • 10/26 (土) 13:00~

    カラオケ行こ!

    カラオケ行こ!

    107分

    © 2024『カラオケ行こ!』製作委員会

  • 10/26 (土) 15:00~

    オーシャンズ11

    オーシャンズ11

    116分

    © 2001 Village Roadshow Films (BVI) Limited. (C) 2001 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

  • 10/27 (日) 13:00~

    トップガン

    トップガン

    110分

    COPYRIGHT (C)1986 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. TM,(R) & Copyright (C) 2009 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

  • 10/27 (日) 15:00~

    ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE

    ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE

    163分

    ©2023 Paramount Pictures.

SHORTSHORTS

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024秋の国際短編映画祭連携上映
世界のショートフィルムを「デイスクリーン」の本編が始まる前に、全7作品日替わりで上映

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024

  • ナイジェリアのバレエダンサー

    ナイジェリアのバレエダンサー

    14分20秒

  • ジョナスと海

    ジョナスと海

    12分01秒

  • インディアナとアーシバルド

    インディアナとアーシバルド

    19分14秒

  • ファンファーレ

    ファンファーレ

    18分38秒

  • 聖なるイルカ

    聖なるイルカ

    17分00秒

  • 紋の光

    紋の光

    21分36秒

  • 相対性長屋論

    相対性長屋論

    22分00秒

ショートショート フィルムフェスティバル & アジアとは

1999年にアメリカン・ショート・ショートフィルムフェスティバル創立。2004年に米国アカデミー賞公認映画祭に認定され、現在ではオフィシャルコンペティション(インターナショナル部門、アジアインターナショナル部門、ジャパン部門)およびノンフィクション部門の各優秀賞、最大4作品が翌年のアカデミー賞短編部門へのノミネート候補とされる権利を獲得.アジア最大級の国際短編映画祭として、世界の若きクリエイターたちの世界への発信をサポートしています。

連携イベント上映

TAIWAN  MOVIE WEEK

TAIWAN MOVIE WEEK連携企画では人気俳優が出演する
台湾映画/ドラマをうち2作品を無料上映いたします。

協力:TAICCA

  • 10/23 (水) 12:00~

    青春の反抗

    114分

    © 2023 SUZ CREATIVE STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.

  • 10/23 (水) 15:30~

    First Note of Love
    ~美しい恋の奏で

    85分

    © 2024 PORTICO MEDIA CO., LTD.

TAIWAN MOVIE WEEK 詳細はこちら

東京ミッドタウン日比谷
オフィシャルアカウントはこちら

  • instagram
  • youtube
東京ミッドタウン日比谷WEBサイトをご利用いただきありがとうございます。

ご覧いただいているページの
イベントは終了しております。