
今年で2年目となるHIBIYA BLOSSOM。
花と共に春の訪れを楽しむ庭や、
春×アートのコンテンツなどで
春の日比谷を明るく彩ります。 ※イベント内容は変更・中止になる場合があります。
予めご了承ください。

生命力あふれる花が
お出迎え
「明るい日常の始まり」を感じさせるガーデンが日比谷ステップ広場に登場。立体的なオブジェを用いた花々の展示を楽しめます。ソーシャルディスタンスの保たれたベンチに座りながら、花が持つエネルギーを体いっぱいに浴びて、明るく晴れやかな気持ちで新しい日常をスタートさせてください。
期 間 | 3.26(Fri.)〜4.18(Sun.) ※荒天中止 |
---|---|
時 間 | 11:00〜21:00 ※夜間ライトアップ 18:00〜21:00(特別演出 18:00〜 毎時00分、10分、20分、30分、40分、50分) |
場 所 | 日比谷ステップ広場 |
主催:東京ミッドタウン日比谷、一般社団法人日比谷エリアマネジメント
フラワーデザイン

第一園芸:新井光史、保屋松千亜紀
フラワーデザイン
第一園芸:新井光史、保屋松千亜紀
期間中に
装飾イメージが変化
前半(3月26日〜4月6日)は力強く優美なイメージの花々、後半(4月7日〜4月18日)はさわやかで生命力溢れるイメージの花々と、展示される花が変化。異なる春の表情を楽しめます。


シャンパンゴールドの光で包む
夜間ライトアップ
夜間のライトアップではシャンパンゴールド色のイルミネーションが輝き、10分に1回、花のエネルギーが広場中央から立ちのぼり、広場全体へとひろがる特別演出も実施。


「春×アート」で
自然の力を体感
「春の気づき」をコンセプトにしたアート作品が6階パークビューガーデンに登場。芝生の上に、太陽光エネルギーと風で動く彫刻、その周辺に小さな鏡面部品を芝生を覆うように設置します。作品を通して春の到来を体感し、自然と人の関係性に思いを巡らすことができる特別な空間を味わってみてください。

期 間 | 3.26(Fri.)〜4.18(Sun.) ※荒天中止 |
---|---|
場 所 | 東京ミッドタウン日比谷 6階 パークビューガーデン |
主催:東京ミッドタウン日比谷 企画協力:東京藝術大学

作者:鉾井喬 (Hokoi Takashi)
作者:鉾井喬 (Hokoi Takashi)
プロフィール
美術作家、東京藝術大学非常勤講師。人やエネルギーと自然の関係性をテーマに国内外で展示制作活動を行う。https://www.hokoitakashi.com/
3日間限定で
花のマルシェを開催
HIBIYA BLOSSOM
MARCHÉ

春に咲く色とりどりの「花」を楽しんでいただく花のマルシェが1階屋外スペースに登場。フレッシュな花や、植物にちなんだ雑貨が販売されます。心も春色になるようなお気に入りが、きっと見つかるはず。
期 間 | 4.16(Fri.)〜4.18(Sun.) ※雨天荒天の場合、B1階地下アーケードで実施 |
---|---|
時 間 | 11:00〜17:00 |
場 所 | 東京ミッドタウン日比谷 1階屋外スペース (日比谷仲通り前) |
主催:東京ミッドタウン日比谷
《 出店店舗 》
-
工芸茶専門店
銀座クロイソス[販売アイテム]花の咲く中国茶(工芸茶)やガラスポットなど
-
BIANCA BARNET
by OASEEDS(東京ミッドタウン日比谷内店舗)[販売アイテム]花束、ドライフラワー、キャンドルなど
-
Planet
[販売アイテム]観葉植物や小鉢など
-
FOYER
〜ホワイエ〜[販売アイテム]海外から直輸入した花の資材など
来場者に
春の花をプレゼント
【3月29日限定】
東京ミッドタウン日比谷、
3周年の感謝を込めて

3月29日に東京ミッドタウン日比谷はオープン3周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、ご来館いただいたみなさまに春の花をプレゼントいたします。
期 間 | 3.29(Mon.) |
---|---|
時 間 | 11:00〜 ※なくなり次第終了 |
場 所 | アトリウム |
主催:東京ミッドタウン日比谷
日比谷エリアの下記施設で
イベントを開催
-
[ 日比谷公園 ]プランター花壇を特別展示
-
[ 帝国ホテル 東京 ]ホテル前の花壇を特別展示
今回の作品の注目ポイントのご紹介
厳しい冬の後はすばらしい春がやってくる。こんな時代だからこそ、春が持つ意味がさらに大きなものになっている気がします。あふれるようなエネルギーで木々が芽吹き、花が咲き誇る春。人が作った枠にとらわれない、そんな植物の強さを訪れるみなさんにお届けしたいです。長い冬が終わり、この作品をご覧になったみなさんにも光り輝く春がやってきますように。