入場無料
主催:
協賛:

協力:
株式会社帝国ホテル 公益財団法人 東京都公園協会
日比谷OKUROJI 日比谷シャンテ
About 開催概要
「Hibiya Blossom 2025」は、「アート&フラワー」をテーマに日比谷ステップ広場や日比谷仲通りを色とりどりの花々とアートで彩る、日比谷のまちで春の訪れを体感できるイベントです。
ウィキッド ふたりの魔女 presents
フラワードーム
映画『ウィキッド ふたりの魔女』の世界観が
楽しめる圧倒的色彩のフラワードーム
「Hibiya Blossom 2025」のメインイベントとなる「ウィキッドふたりの魔女presents Flower Dome」は、15,000本を超えるアーティフィシャルフラワーを使用し、映画『ウィキッドふたりの魔女』の世界観を表現した圧倒的色彩のフラワードームです。
グリーン&ピンクに彩られた
ドーム外観
フラワードームの外観は、映画の主人公の“悪い魔女”エルファバと“善い魔女” グリンダのイメージカラーを表したグリーンとピンクをメインに、目を惹くビビッドな色彩のコントラストが特徴のデザインで映画の世界観を再現しています。

カラフルな花々に一新された
鮮やかなドーム内
ドームの内部は、劇中の風景にインスパイアされた、カラフルな花の世界が広がります。没入感を味わえるドーム内部を歩いて、アーティフィシャルフラワーならではの圧倒的な色彩の魅力をお楽しみください。

夜間はライトアップと
特別演出も!
夜間には、グリーンとピンクのコントラストがより引き立つ幻想的なライトアップを行います。さらに10分に1回、光の演出と共に映画『ウィキッド ふたりの魔女』の劇中歌「ディファイング・グラヴィティ」「ポピュラー」の楽曲に合わせた特別演出もお楽しみいただけます。
- 実施時間
- 11:00~23:00
- 特別演出
- 16:00~23:00
※初回演出 16:00~/最終演出 22:50~
※10分に1回実施

多彩な花々が調和し合う
フォトスポット
ドーム横の大階段エリアは、一面が植生の異なる花々で埋め尽くされ、異世界を感じられる写真映えスポットです。


- 実施時間
- 2025年3月5日(水)~4月6日(日)
- 開催場所
- 東京ミッドタウン日比谷
日比谷ステップ広場/大階段
【主催】 東京ミッドタウン日比谷
【協力】 一般社団法人日比谷エリアマネジメント
【協賛】 映画『ウィキッド ふたりの魔女』

「日常の風景の一部」が
フォトジェニックなアート空間に
ボタニカルストリート
日比谷仲通り一帯では、「Botanical Street」と題し、街灯やベンチなど一帯をフラワーアートで装飾します。普段は街中に静かにたたずみ埋もれている「日常の風景の一部」が花に囲まれたアート作品となり、思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックな空間に生まれ変わります。


- 実施時間
- 2025年3月5日(水)~4月18日(金)
- 開催場所
- 日比谷仲通り
【主催】 東京ミッドタウン日比谷 / 一般社団法人日比谷エリアマネジメント
Floral Gift フローラルギフト

東京ミッドタウン日比谷の開業から7周年にあたる3月29日(土)、1階アトリウム入口にてお客様に生花をプレゼントする「Floral Gift」を実施します。配布する生花は展示等で使用されたお花を再利用したもので、花々を最後までお楽しみいただきながら環境について考えるきっかけ作りを目指します。
- 実施期間
- 2025年3月29日(土)
- 開催時間
- 12:00~ ※なくなり次第終了
- 開催場所
- 東京ミッドタウン日比谷1階
アトリウム入口
【主催】 東京ミッドタウン日比谷
Flower Design フラワーデザイン

花匠集団 七月花壇 主宰 望月虹太
「花匠集団 七月花壇」を主宰。
世界的に有名なフラワーアーティストに師事し、その後独立。 2021年より、ハイブランドの装飾や広告撮影などファッションやラグジュアリー分野で活動。「花匠集団 七月花壇」は、フラワーロスの活動に力を入れており、「捨てられていく植物」のアップサイクルや再生資材を織り交ぜた、生花・造花のハイブリッドデザインを得意としている。
Sustainable サステナブルな取り組み
アーティフィシャルフラワー Artificial flower
使用している花々は、サステナブルな取り組みとして、再利用可能なアーティフィシャルフラワー(造花)を採用しています。また、一部のアーティフィシャルフラワーは、再生PETボトル、再生プラスチックといったリサイクル素材を原材料に配合した花材を使用することで、環境配慮を意識しています。
東京ミッドタウン日比谷公式Instagram
フォロー&ハッシュタグキャンペーン
応募期間
2025年3月5日(水) 〜 4月6日(日)
参加方法
東京ミッドタウン日比谷の公式アカウント
『@tokyomidtownhibiya』
をフォロー
東京ミッドタウン日比谷で開催しているHibiya Blossom 2025の写真、または動画を撮影し、応募期間中に「#映画ウィキッド日比谷」のハッシュタグを
付けて投稿してください。
※詳細は東京ミッドタウン日比谷の公式アカウント(@tokyomidtownhibiya)をご確認ください。
商品内容
映画『ウィキッド ふたりの魔女』
オリジナルグッズ計2点
メイクポーチ
グリンダのコンパクトミラー
5名様
当選発表
2025年4月11日(金)までに
当選者の方にDMにてご連絡いたします。
※DMの受信設定をご確認ください。
※プレゼントの引換方法は、当選者の方に送付する
DMにてご案内いたします。
公式アカウントはこちら
EVENT 近隣施設 連携イベント
日比谷OKUROJI
日比谷OKUROJIにも
アーティフィシャルフラワーを使用した
フラワーゲートが登場!
Hibiya Blossom 2025
in 日比谷OKUROJI

日比谷OKUROJIと連動し、3月7日(金)から公開の映画『 ウィキッド ふたりの魔女 』 とコラボレーションをしたグリーンとピンクのアーティフィシャルフラワーを使用したフラワーゲートが登場します。色とりどりの花々とアートで彩られた日比谷エリアで春の訪れをお楽しみください 。
- 実施場所
- 日比谷OKUROJI
H03岐阜トーキョー横 - 開催期間
- 3月上旬~5月末予定
【主催】 日比谷OKUROJI
詳細はこちら日比谷公園
公園の春を彩る
ネモフィラとチューリップ
HIBIYA BLOSSOM 2025
in Hibiya Park

日比谷の街の春の訪れを祝うイベント「HIBIYA BLOSSOM 2025」と連携し「HIBIYA BLOSSOM 2025 in Hibiya Park」として、芝庭広場脇にネモフィラ花壇、草地広場脇にチューリップ花壇を設置しました。花の見ごろについては日比谷公園公式X(@ParksHibiya)で発信します。ぜひ、春の日比谷の街と日比谷公園を満喫してください。
- 実施場所
- 日比谷公園芝庭広場西側園路脇
日比谷公園草地広場脇 - 見頃期間
- 3月下旬~4月中旬
※気候により見ごろがずれる場合があります。
日比谷シャンテ

軽やかな風に踊る花々がドラマチックな春。
日比谷シャンテでは、新しい季節の到来に心が浮き立つ様子を、鮮やかな花で表現した春装飾で皆様をお迎えします。春の訪れとともに新しくなったショップや魅力的なキャンペーンもお見逃しなく!
- 春装飾
- 3/1(土)~3/30(日)
- 春のポイント2倍
- 3/6(木)~3/30(日)
期間限定でポイント5倍も開催!!
※店舗によって開催期間が異なります。
詳細はこちら