Symposiumシンポジウム
地方の食文化をつなぐ
~能登の継承人たち~
2025.1.16(木)
講演時間16:00-16:50

- 登壇者
- 塗師 赤木 明登氏
能登イタリアンと発酵食の宿 ふらっと ベンジャミン・フラット氏、船下智香子氏
人口減少に直面しながらも能登の食文化を守り、継承する取り組みについてお話ししていただきます

赤木 明登
塗師
1962年岡山県生れ。編集者を経て、1988年に石川・輪島へ。輪島塗の下地職人・岡本進のもとで修業、1994年独立。以後、輪島でうつわを作り、各地で個展を開く。輪島塗を次世代へつなぐ活動も行っている。

ベンジャミン・フラット/船下智香子
能登イタリアンと発酵食の宿「ふらっと」を営む、オーストラリア出身のベンジャミン・フラットさんと女将の船下智香子さん。能登の発酵食や地元の新鮮な食材を使ったイタリアンを提供。能登の食文化の魅力を発信する。