Symposiumシンポジウム

企業が見据える食の未来

2025.1.15(水)

講演時間17:30-18:30

大企業が見据える食の未来
登壇者
トヨタ自動車株式会社 新事業企画部 アグリバイオ事業室 室長 増田 一郎氏
カヴィログループ コミュニケーション責任者 兼 サステナビリティマネージャー Sara Pascucci氏
サントリー株式会社 輸入ワイン戦略部 ブランドマネージャー 長谷川 陽己氏
パナソニック ホールディングス株式会社 モビリティ事業戦略室 主幹 芦澤 慶之氏
増田 一郎

増田 一郎

トヨタ自動車株式会社 新事業企画部 アグリバイオ事業室 室長
人事・法務部門を経て、ベルギー駐在後に秘書部へ異動。2020年よりアグリバイオ事業に関わり、HAPPY AGRIブランドを立ち上げ。「農業の生産性向上」「食の安定供給」「環境にやさしい農業」の実現を目指し、農業の持続的な発展に向けて取り組みを推進中。

Sara Pascucci

Sara Pascucci

カヴィログループ コミュニケーション責任者 兼 サステナビリティマネージャー
コミュニケーション分野のエキスパートとして20年のキャリアを歩む。代理店での勤務後、イタリア国内外企業で数々のコーポレートおよびブランドプロジェクトを推進。 2015年からCAVIROグループのコミュニケーション責任者を務め、2018年からはサステナビリティマネージャーを兼務。

長谷川 陽己

長谷川 陽己

サントリー株式会社 輸入ワイン戦略部 ブランドマネージャー
2019年サントリー入社後、営業として首都圏大手スーパーマーケットを中心に担当。2024年よりマーケティング部門へ転向。輸入ワイン戦略部にてイタリア・ドイツのワイナリーを担当。

芦澤 慶之

芦澤 慶之

パナソニック ホールディングス株式会社 モビリティ事業戦略室 主幹
広告代理店や通信会社などでマーケティング担当した後、2023年6月にパナソニック ホールディングスに入社。モビリティ事業戦略室でECプラットフォーム「ハックツ!」のマネージャーとして生産と消費を繋ぐ新たな仕組みの構築にチャレンジしている。

シンポジウム 申込みはコチラ
FOLLOW US
東京ミッドタウン日比谷WEBサイトをご利用いただきありがとうございます。

ご覧いただいているページの
イベントは終了しております。