- ホーム
- イベント -東京ミッドタウン日比谷のイベント-
- LEXUS MEETS... ジェネラルマネージャー 川里 裕太さん│SHOP STAFF'S VOICE
2024/10/11(金)LEXUS MEETS... ジェネラルマネージャー 川里 裕太さん│SHOP STAFF'S VOICE
東京ミッドタウン日比谷の多彩なショップ・レストランスタッフの声をお届けいたします。
※掲載内容は、取材時点の情報です。
- 開催期間
- 2024/10/11(金)
当店のご紹介
和スイーツと日本各地の魅力を楽しむカフェラウンジ

当店は、和スイーツと日本各地の魅力を楽しむカフェラウンジとして、2024年4月リニューアルオープンいたしました。クルマが走り見つめてきた『道』をモチーフに、人や地域との温かい繋がりに想いを馳せていただけるような場所を目指しています。

店内は、レセプションカウンターの左右で空間の雰囲気が異なります。右側は、展示棚が随所に設けられ、シャープで洗練された現代的な日本の美意識を感じていただけます。広々としたレイアウトで、客席のあいだも大きく取られているため、落ち着いて過ごすことができ、ファミリーでベビーカーと共にお越しになるお客様もいらっしゃいます。一方、左側は、ラウンドする壁と温かみのある光や色合いに包みこまれ、より親密な雰囲気で、大人のカフェバーの雰囲気を楽しむことができます。

店内には、"道"をモチーフにしたアートが飾られている他、日本全国にまつわる展示を行っています。工芸品や風景の写真、さらにその土地で作られているクルマのパーツがオブジェのように飾られていて、それらを眺めて一つひとつの物語を感じていただくことができます。また、「トヨタ×道セレクション」と題して、トヨタ自動車に縁のある地域に焦点を当て、その土地の魅力を紹介すると共に、店内でも関連するオリジナルのスイーツや商品の販売を行っています。これらはメニューブックの中にそのストーリーをまとめたページを設けているので、食事を楽しむ合間にぜひご覧になっていただければと思います。
カフェからディナータイムまで多彩なシーンで楽しめる場所

当店では、和のスイーツがとても人気です。五街道団子やどら焼きを始めとする定番のメニューの他、かき氷や旬の食材を使ったスペシャルドリンクなど、季節を感じるメニューも好評です。カフェとしても多くのお客様にご利用いただく一方、アルコールを中心としたディナータイムのメニューも充実しています。なかでも、ワインの品揃えは豊富で、外の景色を眺めながら、ソファでゆっくりお酒を楽しんでいただくこともできます。また、自慢のスイーツや料理に合うお酒のペアリングもご提案しており、どら焼きとウイスキー、チーズケーキとレモンサワーなど、新しい組合せの魅力にもご注目ください。訪れるたびに発見や出会いがある場所として、何度も足を運んでいただければと思います。

東京ミッドタウン日比谷のお気に入り
最高の景観と開放感を楽しめる

6階の「パークビューガーデン」には、仕事の合間の休憩でよく訪れます。都心の高層ビル群のすぐ側でありながら、日比谷公園の豊かな自然を感じる開放的な場所でお気に入りです。東京ミッドタウン日比谷の中の魅力的な店舗が並ぶ空間とは好対照な、楽しくもありリラックスもできるスポットとしてオススメです。
※記事公開日2024年10月11日(金)
和スイーツと日本各地の魅力に出会えるカフェラウンジ。「日比谷 五街道団子」などのオリジナルスイーツや、季節の野菜を使ったランチ、多彩なお酒など充実のメニューを、日本の"道"をモチーフにした美しい空間で楽しめる。
PICK UP EVENTS
-
その他イベント2025/3/5(水)~4/18(金)
色とりどりの花々とアートで彩られた日比谷の街で春の訪れを祝うイベント「Hibiya Blossom 2025」を開催します。 今年のテーマは昨年に引き続き、「アート&フラワー」。日比谷ステップ広場や日比谷仲通りが再生PETボトルや再生プラスチック由来の様々なアーティフィシャルフラワーによって華やかに彩られ、春の訪れを体感できるイベントです。